岐阜県大垣市のテコンドークラブ 習い事/健康維持/体力強化/ストレス解消/ダイエット/柔軟性の向上/護身術の習得 男性/女性/子ども/大人 | 岐阜テコンドークラブ大垣 

 
第17回岐阜県テコンドー選手権大会 要項

第17回岐阜県テコンドー選手権大会が開催されます。
 

名称 :岐阜県テコンドー選手権大会
主催 :岐阜県テコンドー連盟
目的 :練習生の交流、技術の向上に貢献すること。
開催日時 :2017年3月19日(日) 9:30~14:00(予定)
開催場所 :岐阜メモリアルセンター 柔道場
住所:岐阜県岐阜市長良福光大野2675-28  TEL:058-233-882
参加資格:少年部10級〜、中学生以上9級~ ※マッソギは8級〜
     中学生・成年部は白〜青帯をⅡ部、赤・黒帯をⅠ部とする。
     (青帯の希望者はⅠ部に参加可)
試合種目:トゥル(型) マッソギ(組手) ※参加人数により統廃合、細分化有り。

試合参加費:3000円 少年部白帯は1000円
 

詳細要項及び申込書は下のリンクよりダウンロードください。

>>第17回岐阜県テコンドー選手権大会 要項・申込書 PDFファイル  

2/5(日) スパーリングセミナーのお知らせ

スパーリングセミナーのお知らせ

下記の日程にてセミナーを開催します。

日時:2017 年2 月5 日(日) 10:00~13:00
場所:岐阜市西部体育館(JR 西岐阜駅から徒歩10 分) 駐車場有
参加資格:小学生~中学生…6級(緑帯)以上高校生以上…10 級からOK
参加費:2000 円(強化会員は無料) ※当日手渡しにて提出ください。
持ち物:動きやすい格好(道着でなくても可) 防具軍手
 
目的:組手に必要な感覚を集中的に養うとともに、現在のルールに適した戦い方を身に付けることを目的に行います。
将来、全日本や海外で活躍できる選手が出てくることを期待しています。
 
指導:岸玄二

>>スパーリングセミナー要項 (PDFファイル)

スパーリングセミナーのお知らせ

10月度のスパーリングセミナーのお知らせ

 

【日時】
10 月23 日10:00~13:00
11 月13 日10:00~13:00(予定) 

 

【場所】
岐阜市西部体育館 

 

【参加費】
2000円
 

詳細は添付ファイルをご確認ください。

>>スパーリングセミナー詳細 PDFファイル

スパーリングセミナーのご案内

スパーリングセミナーのご案内
9月25日(日)の10:00~13:00、岐阜市西部体育館の柔道場・剣道場にてスパーリングセミナーが開催されます。

詳細は添付ファイルをご確認ください。

>>スパーリングセミナー詳細 PDFファイル

第16回岐阜県テコンドー選手権大会 トーナメント発表

9/4(日)開催 第16回岐阜県テコンドー選手権大会の対戦トーナメントが発表されました。
 
下記リンクからPDFファイルをダウンロードの上ご確認ください。※8/31修正有り
 
>>第16回岐阜県テコンドー選手権大会 トーナメント表(トゥル) [PDFファイル]  
 
>>第16回岐阜県テコンドー選手権大会 トーナメント表(マッソギ) [PDFファイル]

岐阜県大会ルール補足

岐阜県大会ルール補足

基本的に変わっていませんが、前日計量の受付時間は12~18時です。これは撮影だけではなく、送信まで含めた作業です。

よろしくお願いします。
 
>>岐阜県大会ルール補足 PDFファイル

第16回岐阜県テコンドー選手権大会 要項

第16回岐阜県テコンドー選手権大会が開催されます。
 

名称 :岐阜県テコンドー選手権大会
主催 :岐阜県テコンドー連盟
目的 :練習生の交流、技術の向上に貢献すること。
開催日時 :2016年9月4日(日) 9:30~14:00(予定)
開催場所 :岐阜メモリアルセンター 柔道場 (冷暖房有り)
住所:岐阜県岐阜市長良福光大野2675-28  TEL:058-233-882
参加資格:少年部10級〜、中学生・成年部9級~ ※マッソギは8級〜
中学生・成年部は白〜青帯をⅡ部、赤・黒帯をⅠ部とする。
(青帯の希望者はⅠ部に参加可)
試合種目:トゥル(型) マッソギ(組手) ※参加人数により統廃合、細分化有り。
 

試合参加費:3000円 少年部白帯は1000円
 

詳細要項及び申込書は下のリンクよりダウンロードください。
 

>>第16回岐阜県テコンドー選手権大会 要項・申込書 PDFファイル

2016年度 年間スケジュール

2016年の主な予定

2月

2/14(日) 全日本大会・全日本Jr
2/28(日) 東京都大会

3月

3/6(日) 岐阜県大会
3/27(日) 愛知県大会

4月

未定   関西大会

5月

5/15(日) 三重県大会

7月

7/10(日) 全国新人戦

9月

9/4(日) 岐阜県大会
9/10~11(予定) 夏合宿

10月

未定 大阪府大会

11月

11/20(日) 東海大会

2017年

3月

3/5(日)全日本大会・全日本Jr

第15回岐阜県テコンドー選手権大会 要項

第15回岐阜県テコンドー選手権大会が開催されます。

 

名称 :岐阜県テコンドー選手権大会
主催 :岐阜県テコンドー連盟
目的 :練習生の交流、技術の向上に貢献すること。
開催日時 :2016年3 月6日(日) 10:00~15:00(予定)
開催場所 :岐阜メモリアルセンター 柔道場
住所:岐阜県岐阜市長良福光大野2675-28  TEL:058-233-882
参加資格:少年部10級〜、中学生・成年部9級~ ※マッソギは8級〜
     中学生・成年部は白〜青帯をⅡ部、赤・黒帯をⅠ部とする。
     (青帯の希望者はⅠ部に参加可)
試合種目:トゥル(型) マッソギ(組手) ※参加人数により統廃合、細分化有り。
試合参加費:3000円 少年部白帯は1000円  

 

詳細要項及び申込書は下のリンクよりダウンロードください。

 

>>第15回岐阜県テコンドー選手権大会 要項・申込書 PDFファイル  

強化練習のお知らせ

強化練習のお知らせです。

1/24(日)13:00~16:00、岐阜市西部体育館にて 強化練習会を行います。
全日本、全日本Jrを控えている方はもちろん、レベルアップをしたい練習生はどんどん参加してください。
参加費は無料です。

ページのTOPへ